北谷津ジュニアゴルフミーティング
ごあいさつ
ゴルフは、人種、信仰、気質、気候を問わず世界中の老若男女に楽しまれている、すばらしいスポーツです。
さまざまな運動競技の中で、ゴルフほど簡単で、友愛精神にとんだスポーツはありません。私もゴルフを通じて世界中に友人がいます。
よ いゴルフはやさしいゴルフです。悪いゴルフは難しく、より多くの体力を必要とします。ゴルフスウィングを、推測でなく客観的に分析する、これが千葉晃流の考え方です。
スウィングは、テコの原理、慣性、遠心力、求心力といった物理の法則に則っています。体をひねったその力が、最も効果的に発揮できる動きが出るようにします。これは難しいことではありません。しかし、始めから何をしようとしているかわからないまま、やってはいけません。混乱こそ習得の敵なのです。
今回、私のおこなうジュニアプログラムは、より単純に、小さなお子様にも短時間に学べるよう配慮したものです。
ぜひ、この機会をご利用くださるようお願いいたします。
プロゴルファー千葉晃(ちば・あきら)
千葉 晃 プロフィール
千葉 晃(Akira Chiba 1945年~2018年没)
全国小学校ゴルフ連盟理事長、北谷津ゴルフガーデン
(財)日本ジュニアゴルファー育成協議会理事
(北谷津ジュニアゴルフを発展させ、それは篠崎紀夫プロ、三上幸一郎プロへと
引き継がれて北谷津DNAとなっています。)
ゴルフ歴
1963年 | 埼玉県嵐山カントリークラブ入社 |
---|---|
1974年 | トーナメントプレーヤーテスト合格 N.G.F校長アーブ・シュロス氏に師事 アメリカ打法を金田武明氏に学ぶ |
1984年 | 社団法人 日本プロゴルフ協会インストラクターA級合格 |
1986年 | 財団法人 日本ゴルフ協会ジュニア指導員 |
1994年 | 千葉晃のジュニアゴルフミーティーング開始(北谷津ゴルフガーデン) |
2002年 | PGAチーフトーナメントディレクター メジャー、日本プロゴルフ選手権(7回)日本プロシニア選手権(10回) |
イベント・テレビ
- 1982年、1983年にTBSペアマッチゴルフを企画・解説
- 国際スポーツフェアー ゴルフ担当
- アメリカ打法VTRペブルビーチ編 企画編集(アメリカン・エクスプレスより販売)
- 報知新聞横尾要CAP「全国小学校ゴルフ選手権」(静ヒルズCC)競技委員長
- 全英シニア、全米オープン、全米プロ,全英オープン解説
執筆
「わが子をタイガーにする方法」(2000年 河出書房新社)
週刊アサヒゴルフ/レディースアサヒゴルフ連載
サンケイスポーツ100回連載
週刊パーゴルフ「ジュニアゴルフ」連載/夕刊ゲンダイ連載
その他新聞・雑誌多数
千葉晃プロから北谷津ジュニアへ受け継がれるDNA
「イエス」のひと (住友生命機関誌1987年6月号 深田祐介著 より抜粋)
私のゴルフのコーチ、千葉晃氏は大変にユニークなひとである。(略)千葉コーチがユニークな理由は、基本的に「イエスのひと」で「ノーのひと」ではない、ということだろう。
スポーツコーチに多く見受けられる「ノーのひと」は、新弟子を見るや、その技術を全面的に否定して、基本から教えこもうとする。
あるいはワンパターンの教育法を押しつけようとする。
いっぺんにいろいろな情報を叩きこもうとするものだから、教えられる方は大混乱をきたして、結局プラスになるどころか、マイナスになってしまう。
こういった傾向はプロ野球のコーチあたりにも適用できそうだが、千葉さんはその辺が違う。まず相手の技術を認めよう。その技術を生かしたうえで、うまく改造していこう、ということで与える情報を最小限に止める。
さぞかしいろいろといいたくて、いらだつと思うのだが、じっと我慢して、相手を励まし、褒めあげ、そのうえで、3ポイントくらいの指示をする。
彼は日頃から、これからのコーチは表現力が絶対の条件といっていて、この3ポイントがいわば勝負どころなのだろうが、きわめて適切、明確な内容の指示である。